そんな、親御さんの声から生まれたリトルコースです。
【対象:小学校1年生~3年生】
無理のない適度な学習量で、算数・国語の基礎はもちろん、学習習慣、道徳、創造力、表現力にいたるまでバランスよく学べます。
添削通信教育とは違い、教室学習で先生が直接フォローしてくれます。
当塾では先を見据えた指導を意識しております。 高校入試、大学入試、そしてその先の現代社会において必要な力はなんでしょうか。
自ら考え、考えを表現する力、それがなくては将来の満足する結果にはつながりません。決められた答えに到達する事が目的ではなく、自分で考えて発想を広げ、表現する力を育てます。
小学生教育の専門家によって、量よりも質を徹底的に重視して作られた新しい取り組みです。
★ どんなことをやるの?
・セリフや短文を使って、場面や登場している人、動物の気持ちを表現する
・オリジナルのぬり絵を使って、アート・色彩感覚を養う
・俳句を作ってみることにより、言葉のリズム感を養う など
基礎である漢字はもちろん、音読を取り入れ文章の読解力、表現力、思考力を毎回学習します。また作文は毎月書きます。道場で計算はバッチリ!そして算数の文章題や図形も扱い、基礎力~応用力まで1人1人に合わせた学習が可能です。
あらかじめ、勉強する日をお子様自身で決めるところから始まります。
小学校低学年で必要な算数・国語の基礎はもちろん、学習の「計画性」「習慣性」を家庭学習の中でしっかりと身に付ける事が出来ます。
知識を大人から子供に提供するのではなく、親子の会話の中で、一つのテーマについて一緒に考えるワークがございます。人として生きる上で大切な「道徳心・倫理観」を自然と子供の心に芽生えさせます。
きちっと勉強をする環境が必要だと、お兄ちゃんを見ていて感じました。定期的に通うことで勉強をする習慣を付けたかったんです。教室に通う事で“やらなきゃ”と言う気持ちが、以前、通信講座を受けていた時より強いみたいでプリントにも一生懸命取り組んでいます!授業や教材内容も、小4以降勉強が楽しいと思えるような基礎力作りをしてもらっている様に感じます。自分でスケジュールや宿題の管理が出来るようになってきている事が親としては嬉しく、スイミングとの両立も出来ています。
本人はとても楽しく通っています。私が仕事をしているため細かく見てあげれていないけれど、しっかり子供自身で管理出来るようになりました。塾は小4からで良いと思っていたけれど、やっぱり低学年で基礎を作っていく大切さを感じました。何より値段が他の通信教育等と比べても安かったのも魅力です。あと、学習以外のいろいろな情報ももらえたり、先生に直接相談できるで私としても心強く思っています。
先生達は、小・中学生を教える現役プロ講師です。
![]() |
茂木双葉先生 |
称号 | 株式会社ブレストインキュベーション【 BREST INCUBATION 】 |
---|---|
本社所在地 | 〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南6丁目14番10号 2F |
電話番号 | 045-882-0155(総合受付) |
代表者 | 渡部 琢磨 |
事業内容 |
小・中学校を対象とした学習塾の運営(BREST・FULLMARKS) 小学校低学年向け学習プログラム「リトルコース」の運営 保育園「ぶれすとほいくえん」の運営 カルチャースクール「学びま専科」の運営 |
![]() 株式会社ブレストインキュベーションは、 |